MOOC
履修登録を伴ったオンライン講義です。現在は、英語の講義のみを配信しています。
履修登録を伴ったオンライン講義です。現在は、英語の講義のみを配信しています。
MOOC(Massive Open Online Courses)は、インターネットを通じて配信される、無償または安価で受講できる講義です。世界中から数千〜数万名が受講登録し、受講者は講義ビデオやオンラインテストなどを通じて学習を進めます。また、大学の講義と同じように、数週間〜数ヶ月かけて受講し、受講期間終了後、一定の成績を収めた合格者には修了証が発行されることもあります。
OCW(OpenCourseWare)との違いは、通常の大学の講義のように一定期間が設けられて開講すること、課題や試験が課されること、合格者には修了証が発行されることなどがあります。
2012年以降、edX、Coursera、FutureLearnといった英語で配信されるプラットフォームのほか、FUN(フランス)、MiriadaX(スペイン)、XuetangX(中国)、JMOOC(日本)等、英語以外の言語圏を対象とした「ローカルMOOC」が立ち上げるなど、世界中で多数のMOOCプラットフォームが存在しています。
京都大学は、2013年5月に日本で初めてedXへの加盟を発表しました。edXは、MITとハーバード大学が中心となり設立された、世界トップレベルの大学で構成されるMOOCプラットフォームです。本学は、チャーター校の一つとして参加しています。京都大学は、edXを通じ、「KyotoUx」という名称で講義を配信しています。
本学の第3期中期目標・中期計画にはMOOCやOCWの推進が掲げられています。また、スーパーグローバル創生支援「京都大学ジャパンゲートウェイ」(JGP)や、教育コンテンツ活用推進委員会とも連携し、今後も多くの講義を配信していく予定です。
本学の公式メールマガジン「京大の『実は!』」でも紹介されています。詳しくはこちら
Learn how to generate ideas at the interface between chemistry and biology.
Prof. Motonori Uesugi (iCeMS / Institute for Chemical Research)
Learn about statistical methods used to identify genetic variants responsible for phenotypes.
Prof. Ryo Yamada (Graduate School of Medicine)
Learn about what ethical issues arise in human-animal relationships, and how to think about such issues systematically. The course utilizes Manga as a study aid.
Assoc. Prof. Tetsuji Iseda (Graduate School of Letters)
Take a deep dive into Prime Numbers - one of the most mysterious and important subjects in mathematics!
Assoc. Prof. Tetsushi Ito (Graduate School of Science)