京都大学のプレFDトップ   >   文学研究科プレFDプロジェクト   >   2017年度コンソーシアム京都との連携による文学部単位互換リレー講義

コンソーシアム京都との連携による文学部単位互換リレー講義

 

 

イントロダクション(植田)
 
「思い込み」に気づく―マンガの事例から考える(トジラカーン)

「あさきゆめみし」の事例にみる現代人の「思い込み」
「思い込み」はいかにして拡散していくのか―「クローズアップ現代+」の事例から
哲学的メディア論(満原)

言語というメディア
身体というメディア
琉球諸語とその記録・保存(林)

世界の言語の現状と琉球諸語
危機言語の記録・保存
他者に抱く印象と身体の相互作用(藏口)

他者の印象はどのように形成されるのか―実験心理学的アプローチから(1)
他者の印象はどのように形成されるのか―実験心理学的アプローチから(2)
日常に隠れた人間と水の関係史(白木)

歴史的視点で人間と水との関係を考える
鴨川を事例に人間と水との関係史を考える
人と自然をつなぐ(長岡)

人と自然との断絶-科学的立場の長所と短所
人と自然との未来に向けて-自然との共存は可能か?東洋的立場から考える
レポートの書き方(林)
 
まとめ(植田)
 

 

後期出願期間:9月中旬~9月下旬

 

 

文学研究科プレFDプロジェクト

 

page top